2023年3月28日にコーンロウで登校した男子生徒が卒業式で隔離されたことが報道され、話題になっています。
報道された高校がどこの高校か判明していませんでしたが、調査していくと姫路工業高校だということが分かりました!
今回は兵庫県立姫路工業高等学校について調査しました!
【特定】コーンロウ差別の卒業式の高校は姫路工業
コーンロウで登校した男子生徒を卒業式で隔離した高校は「兵庫県立姫路工業高等学校」だということが判明しました!
報道では
・兵庫県姫路市
・県立高校
だという情報だけが出ていました。
姫路市にある県立高校は以下の13校。
兵庫県立姫路西高等学校
兵庫県立姫路東高等学校
兵庫県立姫路飾西高等学校
兵庫県立姫路南高等学校
兵庫県立網干高等学校
兵庫県立姫路別所高等学校
兵庫県立香寺高等学校
兵庫県立夢前高等学校
兵庫県立家島高等学校
兵庫県立姫路北高等学校
兵庫県立姫路工業高等学校
兵庫県立飾磨工業高等学校
兵庫県立姫路商業高等学校
男子生徒の画像を見てみると・・・

コーンロウにする前の画像で、何か持っていますよね。

これは兵庫県立姫路工業高等学校の校則だったのです!

その後、ニュースでも髪型のイラストが特徴的なこの校則が映っており「兵庫県立姫路工業高等学校」のもので間違いありません。

ニュースではモザイクがかかっていた学校の外観です。

こちらはモザイクなしの「兵庫県立姫路工業高等学校」です。
校舎の窓の形や、植木が並んでいる様子が一緒ですよね。

ニュースでは門の学校名の看板も映し出されていましたが、学校名は見えないようになっていました。

こちらが「兵庫県立姫路工業高等学校」の看板です。
字体や門の石の模様がまったく一緒です。

このことから、コーンロウで登校した男子生徒を卒業式で隔離した高校は「兵庫県立姫路工業高等学校」で特定できました。
兵庫県立姫路工業高等学校の住所は
〒670-0871 兵庫県姫路市伊伝居600−1 です。
姫路工業高校の偏差値は47~56です。

偏差値は兵庫県内で上の方です。
兵庫県立姫路工業高等学校の公式ホームページには、トップページの連絡事項の部分に「頭髪服装規定と学校生活に不必要なものについて」先ほどの校則がすぐに見られるようになっています。


入学説明会でも、頭髪や服装について説明があります。
男子生徒は卒業式の前に3回も「耳に髪がかかっている」と指導されていましたが、当日突然コーンロウにしてきたとのこと。
校則を破った男子生徒もよくないですが、2階席に隔離した高校側の対応も厳しすぎるように思います。
兵庫県立姫路工業高等学校の評判

兵庫県立姫路工業高等学校の評判を見てみると「時代遅れ」「校則が厳しすぎる」という意見がたくさんありました。

後悔しかしていない
皆さんが想像するような高校生活はできません不可能です
普通科に行くのが一番です
工業がしたい人は工業高校ではなく工業高専に行きましょう
仮にも高専に落ちた、行けないからと言って入学するのも控えたほうが良いと思います
そのほうが身のためです
教員も頭がかたい人ばかりです
就職だけは工業高校なのでそれなりにあります
高校は3年間あります
3年間通い続けることができるかよく考えること
卒業することができたときあなたは入学前より大幅に成長していることでしょう

総合評価
時代遅れ、問題が起きた時の対応があまりに遅かった気がする。
補修が多いのは別にいいのだが電車通学者も多い中で朝補修だらけ。
ここに来たいならもうちょっと頑張って高専行くかほかの高校選んでいいと思う。
就職したければここでいいかも
校則
いまだにそんなこと言ってるのか?みたいな校則がしっかり残ってて、生徒総会などで改正案みたいなのが出ても先生がもみ消してる気がします。ハッキリ言ってあほです

総合評価
先公に嫌われたら終わりの学校、 真面目な人しか行けないと思います。高校生活を棒に振るような感じなのでお勧めできません。良いところは、就職くらい・・・。
それ以外は全て良いとこなしです。
強い意志で入りたいなら良いと思いますが迷ってるくらいなら普通校がいいですよ!!!恋愛も一切できないので
体育とかは本当に軍隊みたいなので楽しくないです。
授業のレベルもめっちゃ低いので入学しないほうがいいですよ
期待だけする無駄ですよ
校則
他の学校に比べて厳しすぎます。青春など一切ないです。
バイトもできません。頭髪服装検査があり自分の好きな髪型にすらできません。
社会人の方が楽しいですよーーー!
とにかく「先生が厳しい」「校則が時代遅れ」という意見がかなり多かったです。
特に頭髪に関しては普段からかなり厳しいようです。
ですがそのおかげで「人間的に成長できた」との声も見られました。

総合評価
人間的にすごく成長できる高校です。
入学当初はしんどいことの方が多いですが他の高校に比べて挨拶・来校された方への礼儀、先生に対しても素晴らしいです。
勉強にも厳しいですが本当に成長出来ると思います。
でも工業系に興味がない生半可な気持ちで入学したら工業科目はすごく難しいので本当にしんどいです。
自分の本当に学びたい事をもう1度考えてから受験してください。
校則
姫路市の公立高校の中でも厳しい方だと思います。
携帯は持ち込み禁止。見つかると没収です。
アルバイトも原則禁止です。男子は服装検査の際に細かい所まで髪型についてチェックされます。
女子の靴下も指定で髪型も他の高校に比べて全然自由ではありません。
兵庫県立姫路工業高等学校の「厳しさ」には合う人と合わない人がいることが分かりました。
コーンロウにしていた男子生徒も、普段から頭髪など厳しく指導されてきて「卒業式だけでも」とコーンロウでキメたくなってしまったのかもしれませんね。
まとめ
今回はコーンロウで登校した男子生徒が卒業式で2階席に隔離した高校を調査しました。
調べてみると、兵庫県立姫路工業高等学校で特定できました!
さらに評判を見てみると「厳しい」「時代遅れ」という意見がたくさん見られました。
高校生活には厳しさも大事ですが、今回の2階席隔離まではしなくてよかったのではないかと思いました。

コメント