2023年7月1日の夜、Twitterで「API呼び出しの回数制限を超えました」と表示が出て、ツイートが見られなくなってしまった方が続出しました。
「Twitterの不具合?」「API制限って何?」と今までにない事態に困りましたよね・・・。
今回はTwitterの「API制限」とは何なのか?や解除方法について調査しました。
TwitterがAPI制限でツイート閲覧制限者が続出
7月1日の夜、突然「API呼び出しの回数制限を超えました」という表示が出て、新規ツイートを読み込めなくなる(タイムラインの更新ができない)という事態が発生しました。
Twitter閲覧制限になってしまい、混乱している人が多発しました。
一体Twitterに何が起きたのでしょうか?
【わかりやすく】TwitterのAPI制限とは?
TwitterのAPI制限とは、一定のツイート数に達した時に新規ツイートを閲覧できなくなることです。
APIとは?
「API」とは、「Application Programming Interface」の頭文字です。
簡単にいうと「2つのアプリケーションやソフトウェア同士が情報をやり取りする際に使用される、プログラミング上の窓口」のことです。
Twitterは1日夜から、突然API制限の呼び出し回数制限=ツイートの表示回数を制限することになってしまったのです。
ちなみに、ツイートの表示回数制限は
- 未認証アカウントは1日800件
- 新規未認証アカウントは1日400件
- 認証済みアカウントは1日8000件
です。
イーロン・マスク氏も閲覧制限をしたことをツイートしていました。
極端なレベルのデータスクレイピングとシステム操作に対処するために、次の一時的な制限を適用しました。
・認証済みアカウントは、1 日あたり 6,000 件の投稿を閲覧できるように制限されています
・未認証アカウントは 1 日あたり 600 投稿まで
・新しい未認証アカウントは 1 日あたり 300 件まで
最初はもっと回数制限が厳しかったのですが、批判が殺到したのか約1時間後には回数を増やす事をツイートしていました。
レート制限はまもなく、検証済みの場合は8000 、未検証の場合は800 、新しい未検証の場合は 400 に増加します
最初のツイートには「一時的な制限」と書かれているので、いつか解除される可能性もありますがいつまでなのかは分かっていません。
ぼーっとTwitterを見ていたら、800ツイートなんてあっという間に超えてしまいますよね。
突然の閲覧制限は、ほんと困ります・・・。
TwitterのAPI制限の3つの解除方法
TwitterがAPI制限になってしまった場合の解除方法を3つまとめました。
ブラウザ版Twitterを見る
TwitterのAPI制限の解除方法1つ目は「ブラウザ版Twitterで見る」です。
アプリ版のTwitterで「API制限」の表示が出ていても、Safariなどのブラウザ版から見るとツイートを閲覧することができるのです。
ログインし直す手間はありますが、閲覧できないストレスは解消できるので、やってみてください。
しかし、ブラウザ版でも「API制限」されるという噂もあります。
ブラウザ版は見逃してほしいですね。
リストを作ってツイートを見る
リストを作ると、API制限の回数にカウントされず、無制限でツイートを見る事ができます。
ちょっと手間がかかりますが、ブラウザ版Twitterが使いにくくて苦手・・・という方にオススメの方法です。
アプリ版リストの作り方
①Twitterの左上のアイコンをタップし、「リスト」をタップする。
②右下の青いアイコンをタップする。
③リスト名と説明文を入力する。
この時に「非公開」にしておけば、他人からリストの内容を見ることはできなくなります。
誰にも見られたくないという方は非公開を「ON」にしておいてくださいね。
④ユーザー名やアカウント名を検索し、どんどん追加する。
追加ができたら右上の「完了」ボタンをタップでOKです!
フォロー中のアカウント全部を追加するのは大変なので、どうしてもツイートを見逃したくないアカウントを追加するのがよさそうです。
認証アカウントにする
API制限解除の方法3つ目は「Twitterを認証アカウントにする」です。
最終手段は課金です。
- 個人向けの青色の認証バッジは月980円
- 企業やビジネス向けの金色orグレーバッジは月13500円
です。
ブラウザ版で見たり、リストを作成するのは面倒という方は、月980円でツイートの表示回数制限を気にせずにツイートを見られると思ったら課金もありかも?
ツイートの閲覧制限が早く解除してくれるのが一番いいのですが・・・。
コメント